ごあいさつ
水戸の幼児向けプログラミング教室「よつばのクローバー」のホームページをご覧いただきありがとうございます。よつばのクローバーを運営しているKJライブリーサポート株式会社の小城俊之(こじょうとしゆき)です。弊社は
- 幼児向けプログラミング教室事業「よつばのクローバー」
- サ高住・介護施設様向けコンサルティング事業「水戸介護コンサルティング」
- シニア様向けのICTサポート事業「脳若ステーション茨城(水戸)」
を運営しています。
私が初めて「プログラミング」を体験したとき「なんて簡単にプログラムできるんだ!」と衝撃を受け、感動しました。
例えば命令を2つ組むだけで簡単なアニメーションを、また、たった十数個の命令を組むだけで、昔、一世を風靡した「インベーダーゲーム」のようなものができるのです。
プログラムは文字を読むことなく、直感的に組むことができます。とっさに「これは幼児でもできる!!」と感じました。
計り知れない知的吸収力を持つ幼児が、意識することなく自然に、遊び感覚で、コンピュータを使いこなしていく姿を思い浮かべるとわくわくします。
この「わくわく」を皆様と共有できればと考えています。

KJライブリーサポート株式会社
代表取締役 小城 俊之
カンパニープロファイル
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | KJライブリーサポート株式会社 |
経営方針 | 皆様のいきいきわくわく生活を応援する会社になる |
事業内容 | ・サ高住・介護施設様向けコンサルティング「水戸介護コンサルティング」の運営 ・シニア向けICTサポート「脳若ステーション茨城(水戸)の運営 ・幼児向けプログラミング教室「よつばのクローバー」の運営 |
設立年 | 2015年 |